6月9日、千葉県木更津市で講演をさせていただきました。
木更津市で佐久間塾の塾長をされている佐久間様と、
コーディネーターの瀬崎様のご厚意により
このような機会を作っていただくことができました。
参加者の皆様は真剣にお話を聞いて下さり、
疑問に感じられたことなどを質問してくださいました。
海外での心臓移植については、
デポジットって順番抜かしなの?
国内で移植はできないの?
海外に行ったらどれくらい待機して移植を受けられるの?
まだまだ説明不足の事もあると痛感しました。
皆様からいただいた、貴重なお金をどのように使うのかということを
私達はしっかりと説明して伝えていかなければならないと
改めて痛感しました。
今後もfacebookやさまざまなところで発信していきたいです。
今回の佐久間塾では、
141,010円の寄付をいただきました。
